My Gears® Transport Set

EDX12162
Regular price £33.99

Ready to ship

Customer Reviews

Based on 7 reviews
86%
(6)
14%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
F
Fallen Customer
歯車が楽しい

歯車を組み合わせて回転・動力伝達の様子が楽しめる知育ブロックです。マニュアルは図解で分かりやすくなっています。パーツの基本的な使い方を学んだら、後は自由に組み合わせて遊べます。回転できるパーツが多いです。質感は高いので、安心して遊ばせることができます。

66
歯車のギミックが楽しいです。

個々のブロックはザグリが深いため肉薄で少し華奢な感じですがバリカエリ等も無く作りはとても綺麗でした。組み立ての感触はパチッと嵌まるのではなく、ヌルっとしっくり嵌まる感じですが固すぎず緩すぎずで子供でも問題ありません。取説も図が大きく分かり易く歯車のギミックも楽しいです。気になったのはピース数は118で欠品は無かったですが個々のピースが幾つあるのか取説、外箱等には記載がないためWeb頁を見て確認する必要が有りました。

みきタンク
【レゴのようでレゴじゃない】

【感想】プログラミング学習が広まって以来、この類のレゴっぽい商品が巷で増えていますよね。これもその類の1つの様です。品質にもピンキリがありますが、この商品は割と良い品質だったので、オススメできる商品ですね。【使える場面】・プログラミング教育の教材として【良いところ】・品質が割と高め【気になるところ】・特にありません【星数の説明】5つ:全ての人にオススメ4つ:魅力ある優秀な商品3つ:使う場面が想定できる人には可2つ:課題が気にならなければ可1つ:粗悪品のため不可

吹奏楽部員
低年齢向けテクニックシリーズ

親の理解・知識もある程度いるタイプのおもちゃ良いところ〇良品質・・・精度、組付けのはめあい、バリ処理等結構高品質〇ちょどよい難しさ・・・レゴテクニックだと難しすぎるが、ちょうど通常サイズのレゴに移り始めたくらいの年齢の子でも遊べるくらいの難易度。ギアの働き、メカニズムというものについて良く学べると思う。悪いところ特段なし。総じて知育玩具として高い水準にある。ここからレゴテクニックに進むかはお子様しだいかなあ。こういうおもちゃは親の知識や知能で子供への教育効果は見違えるものだと思うので、どうせなら親向けのカンニング本みたいなのがあってもよかったかもしれない。

S
SHIMO
歯車が楽しい!小学生から大人まで楽しめる。

made in Taiwanのおもちゃです。歯車が多様されているレゴブロックのようなおもちゃです。ひとりで遊べるようになる年齢は6才くらいだと思います。(箱にも+6の表示ですが、そのままくらいだと思いました)説明書が丁寧に見やすく作られているので、子どもひとりでも工夫しながら楽しめます。ただ、一部のパーツ(車の車輪の軸に使う棒)をはめる時に力がいるので、少しだけ親のサポートが必要にはなりそうです。また、ひとつでもパーツを無くすと組み立てられないモノが出てきそうな感じなので、その意味でもある程度の年齢のお子さん向きだと思いました。組み立てると歯車が全てぐるぐる回るので、親目線でもワクワクします。親子で楽しめるよいおもちゃですね。